Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

NAS用にHDD追加、の巻

f:id:swordfish-002:20210908151038j:image

iPhone8 Plus

522日目。休日の日。

部屋の片付け続行中。懐かしいな、〜の巻、ていう書き方。

現在使っているReadyNAS104の容量が足りなくなってきたので、ここらでひとつHDDを追加してやろうか、なんてことを考え初めて早数年。ようやく6TBのHDDがいい値段に落ち着いてきたので購入してインストールしてみた。

ReadyNASシリーズにはネットギア社独自のRAIDシステムが積まれていて、HDDの追加で自動的にRAIDを組み替えてくれるという優れもの。例えば、これまでは4TBを2台積んで自動的にRAID1を構成してくれたんだけど、ここに6TBを追加すると4TB×3台分(2TB分は余る)のRAID5に自動的に組み直してくれるのだ…容量は4TBの1台分がミラーリングに用いられるので2台分の8TB。さらに6TB分を追加すると…あれ、どうなるんだっけ。

ともかく、容量と安全性を確保しながら徐々に領域を拡大できる仕組み、らしい。最大容量は8TB×4台を搭載してRAID5を構成した24TBらしい。HDDの価格が下がるのを待って少しずつアップグレードできるのが良い点。

もっとも、システムも独自なので何か起きて障害が発生した場合、復旧できる可能性も低くなるとか。通常のRAIDならまだ何とかなるかも、ていう希望があるらしいけど。とはいえ、面倒な設定が不要なのは楽。

HDDはWestan Digital社のもの。本当はHGSTで統一したかったけどちょっとできなかった。残念だが仕方が無い。買いたくても入手困難だったから。まだ売ってるのかなアレ。

さて、追加すれば自動的にリビルドが始まるんだけど、これはなるべく放っておいた方がいいと思う。リビルド中にアクセスはできるが、ものすごくパフォーマンスが落ちる。データコピーするのにも時間がかかるし、設定画面に入ってあれこれするのにも表示に時間がかかる。リビルドが終わればまた通常通りに使えるが、終わるまでかなりの時間を要する。今回は117時間と最初表示された。約5日間である。もっとも、そう表示されたのは最初だけで実質は2日か3日程度で終わった。仕事行って帰ったら終わってた、みたいな。なので時間に余裕ある時にやった方がいいと思う。

トータルで約8TBの容量となったわけだけど、これもいつまで持つかな。容量が大きくなればなるほど気持ちも大きくなって未編集の生データ動画とかそういうのを放り込んでしまう。「いつか編集しよう」って。いつかじゃダメなんだよ今しなきゃ。これはもっとちゃんとしっかりと考えなきゃいけない問題だろう。昔は1TB使い切れるかなーとか言っていたような気がするが、あっという間にそういう時代は過去のものになった。終わってしまった。今後ますます扱うデータのサイズは大きくなるだろう。人生でどのくらいの容量があればいいのだろうか。

そういうことをぼんやり考えている。