Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

問題、を考える

f:id:swordfish-002:20220702212957j:image

iPhone8 Plus

799日目。仕事の日。

朝から今後学生さんとかを相手にして使う「ミニテスト」を作っていた。自分の分野(というか業界?)を対象にしたような、ちょっとしたものだ。とかいうけど、改めて問題を作ってて自分でもよく理解していないことがたくさんあることに気づく。今回は簡単な「あてはまるものはどれか」クイズ形式にしたんだけど、それでも正解と間違いを混ぜる必要がある。つまりは自分が正解を知っていなければならない。のだが、ごくたまに「これってどうだっけ?あれ?」というものもちらほらあって、その都度自分が使ってたテキスト類を参照したり、国のサイト見て最新情報を入手して知識アップデートをしたりと、地味に勉強になっている。

朝からやってるから、これがまたお腹すくんだわ。6時を過ぎた時点でかなりぐーぐー鳴り出してしまったのでちょっと集中力が途切れてしまった。仕方ないか。

それにしても、ここ数年で状況が大きく変わってきていて、新しい情報が次々とアップデートされている現状でついていくのもやっとである。自分での勉強も少し限界があるので研究会とか研修・講座とかに顔を出せればいいのだが、まだ新型コロナもあるし、オンライン講座はタイミングがあわなくて参加出来なかったりで難しい状況が続いている。そのうちに疎遠になってしまった人とかもいるので、「コロナが無かったらなあ」とときどき恨めしくなる。

ミニテストには「間違い」を入れた問題と、「全部正解」問題と、「全部間違い」問題を作っている。引っかけ問題ばかりだと被験者に怒られそうなので、それとなく普通の問題も入れておくけど、でもちょっと頭をひねるくらいの問題の方が解く側も面白いのでは無いか。そんなことを思いながら作ってると結構楽しい。こっそりと盛り込んだ仕掛けに対してどこまで気づいてもらえるか。ただ、こういうのはやりすぎると「こっちはまじめにやってんのに!」っていう反応が出てくる場合もあるからさじ加減が難しいけど、ちょっとは良いのかな。解答解説聞いてもらって「なるほど」となってくれればいいけど、それはこちらの期待であって実際どうなるかは分からないな。だから不安でもある。学校の先生たちはこんな大変なことしてたんだなあとしみじみ思うよ。

引っ掛け問題のために「全部正解」となる選択肢をつらつら書いていったら、「あ…これも〇なのか」「え…これも〇とか」という意外な部分での〇を発見してしまい、ちょっとどんよりしている。自分も知らなかったことが含まれてて「マジかよ」という気持ちだ。自分の無知が恥ずかしくなる。

まあでも、使うまでにまだ少し時間もあるし、こっちも勉強する時間があるので何とかなるかな。何とかするしかないか。ちなみに全部で10問くらいにする予定。できたのはまだ2問だけ…実は。あーうん、残り8問もがんばって考えます。はい。