Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

ひょんなことからノートPCをもらう

ひょんなことから

ひょんなことから2010年製?のレッツノートを入手することになりました。いただいたというか、渡されたというか、「いらないからやるわ」てもらったというか。ともかく、久しぶりのWindowsノート機です。MacBookAirあるんだけどね…。

もらったノートPC

スペック的には

Core i5 2.4Ghz

・メモリー4GB

・HDD 250GB

・Windows7pro/Office搭載

とかいうものです。約5年前の機種にしてはそれなりにスペックもいい方かなと。

あ、ベンチマーク特にやってないです。あとでやっとこう。

 

ただし、Macbook AirSSDに慣れた身としてはやはり遅いし動作も緩慢な印象を受けがちです。なにより前の持ち主が最後にネットに繋いだのが2年前で、Windows更新もそこで止まっているという…ということはあれか、まずはWindowsアップデートのラッシュが来るわけか。

きましたよアップデート

自宅の無線LANに繋いでまずはセキュリティ関連をアップデート。その後Windowsアップデート。果たしてこの順で良かったのか。

そして、やはり想像していたとおり大量のアップデートが見つかりました。その数約180個。うへぇ。

まさかの180個

相変わらずアップデートが多いうえに長い。約1時間半程度でどうにか終了しましたが、再起動後にまたアップデート。こういうの久しぶりすぎ。

動作確認後、今度はインストールされてるソフトウェアのアップデート。Firefoxなんかバージョン6でした。どうなっとるんやこれ。

アップデート後、一通りウィルススキャンを行いましたが、ウィルス対策ソフトが2種類も入っていることが発覚し、なんというか「どんな使い方してたんや…」と首をかしげたくなりました。たぶんスタンドアロンで使っていて、ときどきネットに繋ぐ程度だったのかな。

ともかく、どうにかこれで使えるようになった…のかな。

何に使うのか

今の所何に使うか明確に決めていないのですが、ひとつはWordの利用かなと。持ってるMac版のWordが2008で、このWinノートに入っているのは2010。職場のも2010。なのでWin側で描画キャンパス等を用いて作成した書類(原稿とか)をMac側で開くと盛大にずれるという。一応開けることは開けるけれど、テキストボックスが勝手に統合されていたり、描画キャンパスがグループになっていたりと編集作業する上で非常に不便。これ最新の2016では解決されてるんだろうか。

あとはWindowsでしか動かないゲーム類?ちょっとした2Dミニゲームとか。ただ、そのためだけに起動するのもなぁ…Windowsが必要なときに使う、ある意味動作検証用として利用させてもらおう。どうやらバッテリーもへたってるみたいだし。

 

じつはこの他に、そこそこなスペックのデスクトップWinPCも3月にもらえるらしいので、そっちは動画編集・エンコード用に使っていこうと思います。特に以前から撮りっぱなしのフルHD動画がたまってるので、まずはそちらから取りかかりたいなと考えています。まぁそんな余裕があれば、の話ですが。